- HOME
- 予防接種について
予防接種について
当院で実施している予防接種・ワクチン
予防接種の受付
〈ご来院時にご持参いただくもの〉
①(高校3年生までの方)母子手帳
②(お持ちの方は)予防接種予診票
公費の予防接種はお子さんの日頃の状態をよく知っている保護者の方が同伴してください。
保護者以外の方が同伴する場合は、委任状が必要となりますので、事前にご相談ください。
〈予防接種受付時間〉
予防接種は、予防接種専用の時間帯と一般診療の時間帯、どちらでも接種可能です。
ご予約のうえ、ご来院下さい。
●予防接種専用の時間
(火)16:00~17:00
(水)15:00~16:00
予防接種専用の時間は、感染予防のため、一般診療を中止して予防接種のみおこなっています。
接種者ご本人および付き添いの方も含め、風邪の症状があるなど、体調が優れない方のご来院はご遠慮いただいております。
ロタウイルスのワクチンについて
■接種方法
ロタウイルスのワクチンは、「1価ワクチン」と「5価ワクチン」の2種類のワクチンがあり、どちらか選択していただき、接種致します。
当院では「1価ワクチン」を推奨しており、常時在庫しておりますが、「5価ワクチン」をご希望の場合は取寄せにて対応させていただきます。
1価ワクチン |
5価ワクチン |
|
---|---|---|
接種回数 1回に飲む量 |
2回 1.5ml |
3回 2ml |
接種期間 | 生後6週~24週 (初回は14週6日まで) |
生後6週~32週 (初回は14週6日まで) |
構成 ウイルス型 |
ヒトロタウイルスを 弱毒化 1種類 (G1) |
ウシロタウイルスを 遣伝子組替え 5種類 (G1、G2、G3、G4、G9) |
効果 | 1価ワクチンもG2、G3、G4、G9に対して交叉免疫を獲得するため、 重症ロタウイルス感染症を防ぐ効果は90%以上で5価ワクチンと差がありません。 |
★どちらのワクチンでもロタウイルス感染症予防効果に差がないこと
★1価ワクチンは2回接種で飲む量も少なく済み、飲みやすい
以上により、当院では1価ワクチンを推奨しています。
■接種時のご注意
ロタウイルスのワクチンは、お口から飲むワクチンです。
接種後すぐに吐き戻さないように、なるべく接種前後30分の授乳はお控え下さい。
なお、接種後30分は院内で様子を見ていただきますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。
帯状疱疹ワクチンについて
帯状疱疹は多くの方が子どものころにかかる「水ぼうそう」のウイルスが原因です。
ウイルスが水ぼうそうの後、神経に潜伏しストレスや免疫力が下がったことをきっかけに再活性化し、帯状疱疹として発症します。
帯状疱疹ワクチンは帯状疱疹の発症予防、また帯状疱疹後神経痛を予防するためのワクチンです。
効果や費用の違いによって2種類(生ワクチン・不活化ワクチン)あり、
それぞれの違いは以下の通りです。
生ワクチン | 不活化ワクチン | |
---|---|---|
対象年齢 | 50歳以上 | ・50歳以上 ・18歳以上で帯状疱疹に罹患するリスクが 高いと考えられる方 |
接種回数 | 1回 | 2回 |
接種費用 | 7,700円(税込) | 21,450円(税込) ×2回 |
帯状疱疹発症予防効果 | 51%程度 | 90~98% |
帯状疱疹後神経痛予防 | 66%程度 | 85~98% |
持続効果 | 5年程度 | 9年以上 |
備考 | 小児に使用する水痘ワクチンですが、 帯状疱疹予防としても認可されています。 |
帯状疱疹予防の為に 開発されたワクチンです。 |
簡単にまとめると、「帯状疱疹を確実に予防したい」なら「不活化ワクチン」、「予防効果は下がるけど、そこまで費用をかけたくない。」なら、「生ワクチン」になります。
詳しくはワクチンメーカーホームページ等でご確認いただき、ご不明な点は当院までお問合せ下さい。
接種ご希望の際は、必ずご予約のうえ、ご来院下さい。